【犬の命名】つけてはいけない名前 絶対失敗したくない!ポイントは?

こんにちは。けろりです。い

犬を飼い始める時、とても大切でとても悩むのが命名ではないですか?

今回は、失敗しない名前の付け方のポイントについて考えてみました。

目次

おすすめの名前

当然ですが、みんなが呼びやすく、なるべく短くて人も犬も聞き取りやすい、覚えやすい名前がおすすめです。

本名は長いけど、愛称で短く呼ぶのもカッコイイですね!

意外と動物病院などで、愛犬の名前の前に飼い主さんの苗字をつけて呼ばれる機会も多いものです。

ご自身の苗字との相性もポイントです。

つけてはいけない名前

本人(犬)が間違えやすい、覚えづらい名前です。

犬はしっかりと単語を聞き取ることが苦手です。

犬はどれくらい言葉を理解している?詳しくはこちら。

他の家族やペットと母音の似ている名前は、違いが認識できないことがあります。
(マイちゃんとアイちゃん など)

それから犬は、始めの一文字目で反応する事も多いので、一文字目はかぶらない方が無難です。
(ハナちゃんとハルちゃん など)

よく使う指示語に似ていても紛らわしいですね。

けろり

のん!ノー!

のん

よ…呼ばれた?怒られてる?

うちは失敗ですね(笑)

名前で性格も変わる?

それぞれ、名前の印象なりの性格に成長すると言われています。

強そうな名前
リキ、ボス、ロッキー など
優しい穏やかな名前
ココ、リン、ハナ など

それは飼い主さんが、愛犬の名前をそういう雰囲気で呼ぶからなんだそう。

確かに穏やかな子に育って欲しいから リキ。勇敢な子に育って欲しいから ココ。

なんてつけませんよね。

犬は飼い主さんの理想が込められた名前を毎日しっかり聞いているうちに、知らないうちにその気になってしまうのかもしれません。



名前は飼い主さんから愛犬への、愛情や幸せな将来への希望がこもった初めてのプレゼント!

けろり

是非後悔しない、素敵な名前をつけてあげてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント、ご感想などお待ちしております(*^^*)

お問い合わせフォームはこちら

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

哺乳類、爬虫類、両生類、鳥類、魚類、
色々な生き物と暮らしてきました。
中でも犬愛が止まりません。元トリマーです。

今はトイプードル、猫(ラガマフィン)、
うさぎ、熱帯魚、もう成人した息子と
ペットと暮らすために購入したマンションで
住宅ローンに追われながらも
賑やかに楽しく暮らしています。

● Twitter
たま〜に更新!

● インスタグラム
当時我が家の一員だったフェレットや
愛犬、うさぎがまだ子どもだった頃、
無邪気に一緒にはしゃいでいた
動画などを載せています。
親バカ全開!!観覧注意です…

コメント

コメント一覧 (2件)

イケメンK へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次
閉じる